スタッフブログ

2014/08/05スッキリ!!

皆様こんばんは、大森です。

私は結婚して6年目になります。 結婚1年目くらいに家を購入しローンを払っていました。

だが、6年目にして貯金が貯まり本日銀行まで「住宅ローン一括返済」しに行ってきました(^-^)

ほんとにスッキリ!! 

この先何十年とローン(ほとんど利息)を払って行かないといけない事を考えると

気持ちが軽くなりました☆

 

話は変わり、いつもカチャのお散歩でよくお会いする、ワンコを3匹飼っておられるおばちゃんがいるんですが

少し足が不自由な方で散歩の時はいつも大変そう。

なので今日はそこのワンコ(1匹だけ)もカチャと一緒にお散歩してきました☆

その仔もカチャと同じ柴犬でまだ1年経っていない仔犬(体は大きいが・・・)☆

そのこと2匹並んで歩いてる後ろ姿がなんともラブリーでついついおやつを沢山あげてしまいました(^-^)

あぁ~癒されたぁ~♡

また行こうっと♪

では皆様、今日も一日お疲れ様でした。

 

【不用品回収・近畿】
 
【京都遺品整理センター】
 
     事務担当:大森

続きを見る

2014/08/04本日ごみ(ゴミ)回収は1件 私は・・・

本日ごみ(ゴミ)回収は京都市内にて1件だけでした><  私はお休みを頂き、銀行へ出かけ家のローンの完済を無事済ませました。少し肩の荷がおりました^^

まあ、安い家ですが・・・。 でも、順調に無駄使いせず貯金を出来てきたのも不用品のこの回収の仕事が順調なお陰です。それまでにもコツコツ貯めていた分も結構ありますが、お客様、提携業者、スタッフ共々本当に感謝です。いつも、支えて下さりありがとうございます^^

 その後は、区役所にいき書類などをとってきました。

ところで、また懇意にしているリサイクル業者さんから商品の補充をしたいとの事で電話がありました。いままでそんなことはほとんどなかったので、店を新しくされてからよほど忙しいようです。大成功されていて羨ましいですが、私も嬉しくあるので協力できることは協力していきたいと思ってます。 提携業者さん、お客様、スタッフ、私がみんな得をすれば何よりですしそれが一番であり、理想の形ですのでどんどん周りの方々も得をして、結果、私の会社も利益をあげれれば最高ですね^^

 SEO対策も日々のブログをコツコツ更新しているお陰か、少しずつ全体的に良くなってきています。 世は無常ですし厳しい世の中ですし、一寸先は闇なのでどんなに順調でも決して油断は大敵ですが、ともかくとりあえず順調なのは有難いことですね^^

 では、皆様本日もお疲れ様でした。

 

ごみ(ゴミ)回収 京都  【不用品回収・近畿】  代表:岡村

続きを見る

2014/08/03本日の回収 京都市伏見区 

本日は私はスタッフと(提携業者さん)と京都の伏見へ不用品・ごみの回収へ伺いました。いつもお客さま宅へお伺いする前には必ず一本電話をして伺います。

今日は向う前の50分程前に電話をし向いました。到着するとお客様はマンションの前で待っていて下さいました。多分、解りやすいようにと気を配って下さり何分か前から待ってくださっていたのでしょう。そのお陰もありすぐに場所もわかり助かりました。感謝です。

 回収の方はエレベーターもありマンションの前もトラックがおきやすく量のわりにスムースに回収でき早く終わることができました。また、京都市は雨の予報でしたが雨も回収中は降らず良かったです。

 お客さまと不用品の回収のとき、少しお話させて頂いたのですがHPの「お客様の声」は安心でき良いとのお言葉を頂き、狙いは間違っていないと再確認できました^^

 今後もHPに関しても、お客様にとって見やすく分かりやすく安心してお問合わせ頂けるように、工夫していきますので今後も「不用品回収近畿」を宜しくお願い致します。

 

京都市ごみ回収社 「不用品回収・近畿」   代表 :岡村

続きを見る

2014/08/02不用品(ゴミ)回収 川柳に挑戦

こんにちは、いつもありがとうございます。今日のブログは 不用品・ごみ回収の川柳でいこうかとおもいます。あまりに、毎日のようにブログを更新してると

さすがに題材に苦労します>< 文章力はそのお陰であがったり、キーボードを打つスピードも上がったと思うのでそれは良いのですが(そもそもブログを更新する自体大切ですが)毎日毎日は少しきついですね(笑)

 ということで、今日は趣向を変えて川柳でも書いてみます。 以下、暇な方はご覧下さいませませ。。。

 

「不用品 回収行くも 客おらず」

「問合わせ 無くて掛けるは 自社のダイヤル」

「回収に 迎い渋滞 ナビ恨む」

「商品を 買取確認 損してる」

「ご依頼を 受けて喜び キャンセルとなる」

「お客様 は神様だという 芯から思う」

「回収後 お礼を言われ 感謝する」

「不用品 =ゴミとは 限らない」

 

以上です m _ _ m

 

京都市 ごみ 回収社 「不用品回収近畿」 075-314-7294

代表 :岡村

続きを見る

2014/08/01日本ハム斎藤佑樹(ハンカチ王子)投手 785日ぶり勝利!!

「正直こんなに苦しい野球を続けるかと思うと、ほんとに苦しいですけど、今日はすごく嬉しいです」

この試合後の斎藤投手のインタビューに私は勇気と嬉しさを感じました。高校時代は甲子園のスターとしてマー君と投げ合い優勝し、大学時代もエースとして脚光を浴び極めて順調な野球人生だったと思います。 ところがプロに入り肩を壊したこともあり非常に苦しい状況が長く続いていました。

 一方、高校のライバルだったマー君は今やバリバリのメジャーリーガーになりつつある日本のエース。斎藤投手は言葉にこそだしませんが内心は野球人としてこれほど悔しいことはないのではと、想像します。

 メディアにもファンにも非常に注目され比べられ、悔しさと苦しさや不安・自分へのいらだち等々・・・その中での785日ぶりの勝利、私は元々なんとなく人としてというか生きざまなのか・・・斎藤投手がとても好きだったので本当に嬉しかったです。

 そして、インタビューの一言は私の心に突き刺さりました。斎藤投手は人として元々非常に意思の強い方だと思ってます。その人がドキュメンタリーなどの番組でもなくヒーローインタビューの冒頭である意味自分の弱さを見せるような言葉を発しました。自然にでた言葉だと思いますが、斎藤投手の苦悩を痛く感じる言葉でした。

 私も次元は全然違うので比べること自体斎藤投手に申し訳ないような気もしますが、同じような事を思う時があります(人なら誰もが大なり小なり思うことだと思いますが)。これだけのプレッシャーのなかで、頑張り続け、頑張り続けようとしている斎藤投手の言葉や姿に「俺も頑張らな!!」と勇気をもらいました。

実は私「勇気をもらった」とよく耳にしますがあんまりそういう事を心から思ったことがなかったのですが、多分初めて心から闘っている選手をみてそう思いました。

 ハンカチ王子と呼ばれたヒーローが泥臭く闘っているその姿に、私は深く感銘しました。

これからも、応援しますので斎藤投手、爽やかな笑顔を届けて下さい!!

 

京都 ごみ(ゴミ)回収社 「不用品回収・近畿」  代表:岡村

続きを見る

ゴミ・不用品回収サービス

  • 少量のゴミ
  • 大量のゴミ
  • 大型家具・家財回収
  • 電化製品の買取・回収
  • 引っ越しゴミ
  • 買取サービス

遺品整理サービス

ご近所への配慮

スタッフブログ

ゴミ・不用品回収のお得な情報や
日々の事を更新していきます!

  1. 2022/02/08

    関東で不用品回収業者をお探しの方へ6社ご紹介

    こんにちは、代表の岡村です。関東地方で不用品回収業者をお探しの方へ向けて6社様ご...

  2. 2017/04/20

    京都府 京都市情報

    京都市情報 (写真は清水寺近くの二寧坂)   京都市は、京都府南部に位置する...

  3. 2017/02/13

    京都も非常に寒いです><

    昨年も「不用品回収・近畿」をご愛顧くださり誠にありがとうございました。お陰さまで...

ゴミ・不用品回収対応エリア

京都・滋賀・大阪のゴミ・不用品の回収は当社にお任せください!